【月刊Sahito】通算投資記録[2020年3月度決算]

スポンサーリンク
月末更新
スポンサーリンク

はい!Sahitoです。

スポンサーリンク

月間損益推移

日付損益額(通算)損益額(月間)
2019/01187,440187,440
2019/02214,65027,210
2019/03266,42551,775
2019/04219,194-47,231
2019/05293,66574,471
2019/06325,03231,367
2019/07270,142-54,890
2019/08342,41472,272
2019/09349,4197,005
2019/10464,118114,699
2019/11625,797161,679
2019/12822,382196,585
2020/011,012,006189,624
2020/021,117,743105,737
2020/031,068,625-49,118
スポンサーリンク

通算損益推移グラフ

スポンサーリンク

感想

2019年7月以来初の月間損益がマイナスとなってしまいました。
反省点としては地合を見誤る期間が長かったことから損失がかさんでしまったことです。

一時は45万円程の利益が出ていたところから-5万円なので最高値から50万円を溶かしてしまったという事実があります。
ただ、日々の損益としては反省しなくてはいけませんが、月間の損失としては大した打撃では無かったかなと思います。

2019年でも2月から9月はもみ合い状態が続いて、その間に5万円前後の損失を出していました。
運用額が増えつつ複利で運用していることを鑑みると、今月の損失は率で見るとより些末なものとして受け止められます。

それにしてもボラティリティが大きい相場を上手く利用しないと資産を急増させることも難しいです。
今月のことから上手く勉強させてもらって今後の運用に役立てていきたいと思います。

ではでは!

月末更新
スポンサーリンク
Sahitoをフォローする
歌うのさ人は

コメント