希望小売価格 | |
---|---|
1回:
円
|
|
賞 | 相場価格 |
A |
円
|
B |
円
|
C |
円
|
D |
円
|
E |
円
|
F |
円
|
G |
円
|
H |
円
|
I |
円
|
J |
円
|
下位まとめ | |
ラストワン |
円
|
【フルロット】 | ||
---|---|---|
総数:
枚
|
||
枚数 | 確率 | 相場合計額 |
枚
|
|
|
枚
|
|
|
枚
|
|
|
枚
|
|
|
枚
|
|
|
枚
|
|
|
枚
|
|
|
枚
|
|
|
枚
|
|
|
枚
|
|
|
|
|
円
|
|
||
①相場価格総額 |
|
|
②くじ購入総額 |
|
|
損益額(①-②) |
|
【現状残り】 | ||
---|---|---|
総残数:
枚
|
||
枚数 | 確率 | 相場合計額 |
枚
|
|
|
枚
|
|
|
枚
|
|
|
枚
|
|
|
枚
|
|
|
枚
|
|
|
枚
|
|
|
枚
|
|
|
枚
|
|
|
枚
|
|
|
|
|
円
|
|
||
①相場価格総額 |
|
|
②くじ購入総額 |
|
|
損益額(①-②) |
|
便利な活用方法
狙いの賞が当たる確率を比較
フルロット(全て残っている)と現状残り状況での確率の違いを一目で比較できます。

全買いするかを判断
相場価格と残り状況から、全て購入したら得なのか損なのかを一目で確認できます。

使い方(基本)
手順1.表の左側(青色セル)を入力
希望小売価格・総数・枚数
・店頭で確認します。
・下記のサイトなどを参考にします。
(参考)くじびき全国マップ様
相場価格
・フリマアプリで調べます。
(参考)メルカリ様
・下記のYouTubeチャンネルなどを参考にします。
(参考)こんちきちゃんねる様
手順2.表の右側(緑色セル)を入力
現状残り
店頭で現状の残り枚数を入力します。
(補足)入力内容を全てクリアする方法
本ページを更新(再読み込み)することで入力内容を全てリセットできます。
使い方(応用)
【現状残り】全削除ボタン
表右上の「【現状残り】全削除」ボタンを押すと、現状残り情報のみをまとめて削除することができます。
他のお店の残り状況を入力する際などにお使いください。
※削除前にスクリーンショットを残しておくことをお勧めします。

入力内容の保存と復元
入力内容を保存する
表下部の「入力内容を保存する」ボタンを押すと、現在入力している内容を記憶することができます。
ボタンを押す度に上書き保存されます。
※記憶データはお使いのブラウザ内のCookieに保存されます。
以前の入力内容を復元する
表下部の「以前の入力内容を復元する」ボタンを押すと、上記で保存した内容から入力フォームを復元することができます。
「メモ」欄
上部の「メモ」欄に”セブンイレブン○○店”や”一番くじドラゴンボール○○”などと入力することで、複数条件を比較する際にお店の名前などを簡単に確認できます。
※あくまでもメモなので、自由にご活用ください。

神残り情報をXでシェア!
神残り店舗を見つけたら、「神残り情報をXでシェア!」ボタンを押してXで皆に自慢しちゃいましょう!

コメント