【一歩上の歌手を目指す方にオススメ】自分の理想に向けて高い声を鍛えよう!

スポンサーリンク
発声
スポンサーリンク

はい!Sahitoです。

現状、普通に歌を歌う上では特に困っていることは無いけど、高い声がまだ理想の形には届いていないという方用に高い声の鍛え方をお話ししたいと思います。
高音発声をもっといい形にしていきたいけど、課題がどこにあるのか分からなくなっていたりする方にも是非一読していただきたい記事となっています。

スポンサーリンク

まだまだある高音発声の改良点

高音発声の奥は深いです!
ただ狙った音階の声が出ていれば素晴らしい歌手になれるという訳ではありません。

同じ音階の声でも聞こえ方が大きく変わってくるものなので、高音の発声自体は問題なく出来ているという方に、その発声をより良くするための方法をお話しします。
今回用意しているメニューは下記のとおりです。

・エッジボイスで声帯閉鎖のコツを掴む
・安定感を出す方法
・裏声を地声っぽくする方法
・高音を出す際の舌の位置
・優しく歌う方法

それでは1つずつ詳しくご説明します。

スポンサーリンク

エッジボイスで声帯閉鎖のコツを掴む

高音域の声を出すには声帯を閉じるという動作が必須になります。
と言っても「さあ、声帯を閉じよう!」と思って声帯を閉じることはできますか?

どこを意識して行えばいいのか分からない方が大半だと思います。
今回は声帯閉鎖のコツについてお話します。

スポンサーリンク

安定感を出す方法

高音域を安定して出すのって難しいですよね。
永遠の課題だと思います(笑)

僕なりの乗り越える方法についてお話します。

スポンサーリンク

裏声を地声っぽくする方法

高音を裏声で出す際に、フワッとした優しい裏声だけでなく地声に聞こえるような裏声を出せたら便利ですよね。
その地声っぽい裏声、ちゃんと出来るんです。

ということで、裏声の地声化についてお話します。

スポンサーリンク

高音を出す際の舌の位置

高音を出す際は舌をどこに置いておけばいいのか分からなくなるという方がいます。
その人の個性もありますが、発声しやすくなるという観点で理想となる形をお話しします。

スポンサーリンク

優しく歌う方法

同じ高音発声でも優しく聞こえるものと、芯がある強いものがありますよね。
その違いはどこから来るのかをお話ししたいと思います。

スポンサーリンク

一言アドバイス

これらの高い声の改良は、基本的に会得に時間がかかるものと思ってください。
勿論、個人差はありますが今まで出していた声を変えていく訳ですから、元々持っていた癖を取り払いながら進めていくことになります。

ですが、時間をかけてしっかり意識して進めていけば、着実に自分の理想の高い声に近づいていけると思いますので、根気よく取り組んでみてください!

ではでは!

発声
スポンサーリンク
Sahitoをフォローする

コメント