【日刊Sahito】当日投資記録[2021年3月26日]

スポンサーリンク
当日更新
スポンサーリンク

はい!Sahitoです。

スポンサーリンク

当日損益

日付損益額(月間)損益額(当日)
2021/03/01-10,804-10,804
2021/03/02-56,329-45,525
2021/03/03-69,525-13,196
2021/03/04-142,351-72,826
2021/03/05-205,281-62,930
2021/03/08-269,866-64,585
2021/03/09-330,346-60,480
2021/03/10-265,08865,258
2021/03/11-174,24690,842
2021/03/12-174,403-157
2021/03/15-181,424-7,021
2021/03/16-116,25065,174
2021/03/17-103,84712,403
2021/03/18-199,471-95,624
2021/03/19-90,359109,112
2021/03/22-165,134-74,775
2021/03/23-226,990-61,856
2021/03/24-290,819-63,829
2021/03/25-274,67316,146
2021/03/261,786276,459
スポンサーリンク

月間損益推移グラフ

スポンサーリンク

日記

帰ってきたぞー!
まさかのプラス域復帰達成!

こうなった背景にはちょっとしたミスがありました(笑)
実は昨日大引けで売却をかけるのを忘れてしまっていたんです。

僕は楽天証券を使っているのですが、普段いちにち信用というコースで買っています。
このいちにち信用とは買った当日に売却することを前提に取引手数料が無料になるという制度です。

じゃあ今回当日中に売却することを忘れてしまいどうなったか。
原則として翌日の寄り付きで強制売却され、またその際にオペレーター取次ぎ手数料というものがかかってしまいます。

でも今回それは大した問題ではありませんでした。
翌日まで持ち越すということは思いっきり株価が下がって始まる可能性があるということの方が大問題でした。

実は昨日時点では+16万円程の含み益が出ていたので、それが目減りor損失までいってしまう可能性があったんです。。
夜間の日経先物等の値動きが気になって気になって(笑)

結果としては今日の寄り付きは大きく上昇した状態で始まってくれ、昨日の利益に更なる上乗せとなりました。
因みに、寄り付きで強制売却された後、本日分に別の取引をしましたがそっちは-7万円近くの大敗となりました(笑)

結果的には利益が増えて助かっちゃいましたが、同じだけ負けていた可能性もあった訳なので今後同じミスが起こらないように再発防止を徹底したいと思います。

ではでは!

当日更新
スポンサーリンク
Sahitoをフォローする
歌うのさ人は

コメント