【日刊Sahito】当日投資記録[2020年3月12日]

スポンサーリンク
当日更新
スポンサーリンク

はい!Sahitoです。

スポンサーリンク

当日損益

日付損益額(月間)損益額(当日)
2020/03/02-57,784-57,784
2020/03/03277,082334,866
2020/03/04410,380133,298
2020/03/05448,85438,474
2020/03/06377,578-71,276
2020/03/09324,689-52,889
2020/03/10270,929-53,760
2020/03/11208,025-62,904
2020/03/12157,229-50,796
スポンサーリンク

月間損益推移グラフ

スポンサーリンク

日記

何て綺麗な直線なんだ(笑)
僕がいかに損切りラインを厳密に守っているかがお分かりいただけるんじゃないでしょうか?

ただ今のパニック相場はボラティリティが大きすぎて相場のノイズも増幅されてしまっています。
結果、簡単に損切りラインに触れてしまうため連日の損失がかさんでいる現実があります。

実は僕が手を出した銘柄は、損切りしなければ終値の段階では大きな利益が出ていたというものが本当に多いです。
でもだからと言って損切りラインを引き下げてしまうと損失拡大にも繋がってしまうので、本当に立ち回りが難しく悩みの種です。。

現在の相場が異常なことは確かなので、この異常な相場に適した手法(僕の場合は損切りの考え方かな?)を洗練する必要があると思います。
異常な事態でいつも通りで大丈夫と考えるのは、ある意味正常化バイアスが働いてしまっていると考えるのが妥当だと思います。

また、どこで聞いたか忘れたんですが、こういった大きな変動が起こったあとはそれまでの市場と雰囲気が変わってしまって、それまで通用していた手法が上手く通用しなくなるということがあるらしいです。
まだ先の話ではありますが、頭の片隅に置いておいて警戒しておこうと思います。

ではでは!

当日更新
スポンサーリンク
Sahitoをフォローする
歌うのさ人は

コメント

タイトルとURLをコピーしました