【日刊Sahito】当日投資記録[2020年3月24日]

スポンサーリンク
当日更新
スポンサーリンク

はい!Sahitoです。

スポンサーリンク

当日損益

日付損益額(月間)損益額(当日)
2020/03/02-57,784-57,784
2020/03/03277,082334,866
2020/03/04410,380133,298
2020/03/05448,85438,474
2020/03/06377,578-71,276
2020/03/09324,689-52,889
2020/03/10270,929-53,760
2020/03/11208,025-62,904
2020/03/12157,229-50,796
2020/03/1391,538-65,691
2020/03/16-89,017-180,555
2020/03/17-110,651-21,634
2020/03/18-116,851-6,200
2020/03/19-179,874-63,023
2020/03/23-59,362120,512
2020/03/24-79,919-20,557
スポンサーリンク

月間損益推移グラフ

スポンサーリンク

日記

今日は損失でしたが、旧損切り方法だともっと損失がかさんでいたので対策が良い方向に働いてくれました。
ただ、例によってボラティリティの大きさが災いして上記の結果となっていますが、保持したままでいれば今日も大きな利益を狙える日ではありました。

まあ、そこを狙っていくと破産してしまうので現行手法の方が安全なのは分かっているので損切りラインの拡大やナンピンは考えていません。
でもロマンは感じてしまいますよね(笑)
やりませんけど!

色々と検証してみたんですが、このパニック相場に入ってから結果的に利益を出せていたという日に設定しておくべきであった損切りラインというのは購入後最大で-5%とかでした。
その損切りラインで考えて取引していれば、例えば今日なんかは40万円くらい利益が出ていたんですが、これは結果的に利益が出ていた日だから得られた恩恵です。

じゃあ逆に損失が出ていた日では大体-5%の損失をモロに食らってしまうことになります。
そしてその通算結果は…。
-150万円以上の損失というものでした。。

恐ろしい。
目先の利益を取りに行くと痛い目を見る相場、それが今のパニック相場なので、やっぱり安全性を重視すべき場面何だと思います。

値動きの激しさに惑わされないように気を付けて立ち回っていきましょう。

ではでは!

当日更新
スポンサーリンク
Sahitoをフォローする
歌うのさ人は

コメント