【日刊Sahito】当日投資記録[2019年11月14日]

スポンサーリンク
当日更新
スポンサーリンク

はい!Sahitoです。

スポンサーリンク

当日損益

日付損益額(月間)損益額(当日)
2019/11/0152,96852,968
2019/11/053,994-48,974
2019/11/065,4221,428
2019/11/0727,52922,107
2019/11/0890,19362,664
2019/11/11131,43341,240
2019/11/12224,04492,611
2019/11/13280,65756,613
2019/11/14204,421-76,236
スポンサーリンク

月間損益推移グラフ

スポンサーリンク

日記

損失が久々な為か、ある程度大きな額のマイナスですが、どこか落ち着いて受け止められる自分がいます(笑)

僕はいつも必ず保有中は損切り価格を設定しているのですが、今日はその価格を超えて更に下の価格で損切りをすることとなりました。
理由としては、前場が終わって後場が始まるまでの間の昼休みに日経先物が急落して、保有銘柄も窓を開けて落ちたため後場の始値が既に設定していた損切り価格よりも下だった訳です。。

こればっかりはどうしても避けようがありません。
損切り価格を設定しておいて、その価格まで下落した際に売り抜ける設定を逆指値というのですが、証券取引所が休みの間に窓が開いてしまうとその間に売り抜けられない為仕方がないんです。
また、他にもストップ安や特別気配なんかも売買が出来ない状態のまま株価が下落していくので、逆指値が発動することなく見守ることしかできません。

ちなみに、今日の昼休みの急落は、中国の10月の鉱工業生産の伸びが純化したこと・円高が進んだこと等が原因で売り勢力が強まったようです。

ではでは!

当日更新
スポンサーリンク
Sahitoをフォローする
歌うのさ人は

コメント