【アドバイス】歌の為に腹筋するのに意味はあるのか【関係性】

スポンサーリンク
発声
スポンサーリンク

はい!Sahitoです。

よく歌の上達の為に腹筋を鍛えるという話を聞くことがありますよね。
そこで実際の所、歌う上で腹筋を鍛える必要があるのかについてお話します。

スポンサーリンク

発声と腹筋の関係とは?

声を出す際、声帯という楽器に息を吹き込む肺を押し上げるのに使うのは横隔膜の筋肉です。
つまり、腹筋(正式には腹直筋)を使って直接発声しているという訳ではないのです。

ではなぜ腹筋を鍛えようという話が出るのかというと、そこには腹式呼吸の話が絡んできます。

簡単に言うと、横隔膜の仕事を更に下から補助する時に腹筋が役に立つという話です。

スポンサーリンク

どれくらい腹筋を鍛えればいい?

補助だろうがバッキバキに鍛えてやんよ!という方もいると思います。
見た目的には全然ありですよ(笑)いいですよね、引き締まったウエスt…

でも実は歌うことだけを考えたらそこまで腹筋は必要ありません。
なぜかというと先ほどお話したように、あくまで腹筋は補助の役割なので頑張って鍛えても特に発声に良い効果を得られ訳ではないんです。

でも全く必要ないという訳ではありません。
横隔膜を含め僕たちのお腹の中身を腹筋が支えているので、極端に腹筋が衰えていると土台が安定していない上に立っているようなものなので発声が不安定になる原因となってしまいます。

そのため、歌うために必要な最低限の腹筋は持っておきたいところです。

スポンサーリンク

歌に必要な腹筋の鍛え方

それでは歌うことを目的とした腹筋の鍛え方ですが、とても簡単です。

歌う際に高音を出す際などにお腹に力を込めるようにするだけです。

歌っている間、常時腹筋に力を込める訳ではなく、高音域を発声する時だけと決めることでON/OFFがつけられるので、そこまで疲れることなく取り組めます。

これは、以前RADWINPSのボーカル野田洋二郎さんがインタビューで「どうやって高い声出すんですか?」という問いに対して、「腹に力を込める」と答えていたことがあったことから僕なりに作ったルールです。
元々は高音発声の為の考え方で、ついつい高音域に差し掛かると喉を締める方に力を込めてしまいがちなのですが、お腹に力を込める方に意識を向けることで喉の過度な力みを取り除けるというものでした。

実際に真似してみると、喉の力み癖を取り除くのに使える良い練習になったのですが、セットで歌に必要な最低限の腹筋を鍛えられることに気が付いたんです。
よくある座ってする腹筋は、腹直筋を鍛えることに重点を置いていますが、この歌いながら腹筋を意識する方法は、ちゃんと歌と合わせて行っていることなので必要な部分が万遍なく鍛えることができるんです。

スポンサーリンク

一言アドバイス

そもそも声帯ってとても繊細な器官なので、強い息を吹き込んだところで怪我をするだけです。
声帯にとって必要な息というものは、安定して送られてくるものという訳です。

息の量を自在に操作するために、最低限の腹筋を手に入れて自由に歌えるようになりましょう。

ではでは!

発声
スポンサーリンク
Sahitoをフォローする

コメント